SFCラゲッジタグ [飛行機・船]

梅雨明け宣言されてからというもの、東京は今が梅雨本番かと思うような天気が続いていますね。
明日から3連休ですが、やはり天気はあまり良く無さそうです。
真夏の青空と共にヒコーキの写真でも撮りに行きたいんですけどねぇ。

本日帰宅しますと、ポストにANAから何か届いていました。
tag1.jpg

封を開けてみますと、SFCのラゲッジタグでした。
tag2.jpg
裏面には名前が刻印されています。

でも、SFCのタグはJGCに比べると見劣りしますね。比べてみるとこんな感じ。
tag3.jpg

JALのJGCの方がずいぶんと立派。
そういえばアメックスからもタグが届いていましたが、こちらは更におもちゃみたいな造りでした。。。
タグばかりが増えていきますが、どれも使い道がなく、かといって捨てるのももったいなく。
預け入れ荷物に付けるのが正しい使い方なんでしょうが、壊れたらそれはそれで悲しいし。
記念の品としてとっておこうと思いますが、ゴミが増えるばかりのような。。。
nice!(2)  コメント(3) 

竹富島から石垣島への高速船動画 [2017June竹富島旅行]

今年の6月に訪れた竹富島。
写真の整理が相変わらず追いつかず、動画で時間稼ぎです(笑)。

旅行最終日の竹富島からの帰りの高速船動画です。


実際に見えた海はもっと綺麗で、帰りたくない気持ちでいっぱいでした。

2017年6月16日~19日竹富島旅行 [2017June竹富島旅行]

ようやくですが、今年の6月に訪れた竹富島旅行記をupします。
長いです。いつもと同じ写真ばかりです。

なお、下のような「いかにも沖縄の海!」といった写真をご期待の方は、マイカテゴリーから2015年の竹富島旅行記でご覧頂くのが良いと思います。。。
Taketomi00.jpg


さて、6/16(金)は私用にて会社を休まねばならず、しかし昼過ぎには用事も終わる。
この時期、八重山の梅雨明けは微妙なところ。しかしここ数年の傾向によればほぼ梅雨明けしているだろうとの目論見にて、週末明けの月曜も有休を取って八重山行きを決定。
第一候補は、今年絶対に行きたかった波照間島。ところが目当ての宿が取れず、いつもの竹富島で妥協。
竹富島、訪れるのは何度目になるんだろう・・・?


旅行初日(6/16Fri)曇り
羽田発は15:55のANA477便。
Taketomi02.jpg

普段はJAL派の私も、今年はSFCを取るべくANAに搭乗を集中させておりました。
Taketomi01.jpg

いつものように那覇空港からは石垣行に乗り換え。石垣行最終便の19:30発ANA1781便。
Taketomi03.jpg

石垣空港到着は21時近く。もう離島への船は出ておりませんので、本日は石垣泊です。
Taketomi04.jpg

石垣での宿泊は離島ターミナル近くのホテルチューリップ。
Taketomi05.jpg
和室です。沖縄は観光客に人気があるんでしょうね。石垣の宿もなかなか見つけられず、こちらのお部屋のお値段は¥9,700。相場は東京のビジネスホテルと変わりません。まぁ、綺麗なお部屋でしたし、海が目の前だし、良いホテルだと思います(私の部屋は海の反対側で、アパホテルビューでしたが(笑))。

夕食がてら、離島ターミナル周辺をお散歩。東京ゲートブリッジ、、、じゃなくてサザンゲートブリッジです。
Taketomi06.jpg

フェリー「はてるま」が停泊していました。波照間島には高速船の他、主に貨物用としてこのフェリーはてるまが就航しています。高速船ですら揺れがひどいわけですが、このフェリーはそれ以上の揺れが更に長時間続くという、まこと恐ろしい乗り物です。
Taketomi07.jpg

どうでも良いことですが、関東では販売停止された「カール」が売っていて、ちょっと感動。
Taketomi08.jpg
妻からの注文で4袋も買って帰りました(私は全く食べてない)。

旅行二日目(6/17Sat)曇り時々雨
さて、翌日は朝から竹富島へ渡ります。まずは離島ターミナルへ。
Taketomi09.jpg
2年ぶりの離島ターミナル、出航案内の電光掲示板が取り払われていました。これは不便でしたねぇ。
どうしちゃったんだろう?

さぁ、竹富島へ出発!
Taketomi10.jpg

石垣港の外には外航客船の「サファイアプリンセス」が停泊していました。
Taketomi11.jpg
サファイアプリンセスは、一度那覇に撮影に行きました。その際の詳細はこちらの記事をご覧ください。
サファイアプリンセスクラスだと石垣港にとっては大きすぎて入港できないんでしょうね。
だから港の外に停泊するしかないわけですが、上陸しようとする乗船客には面倒な話。
これだけ大きな船の入港は予想していなかったのでしょうが、東京港といい、横浜港といい、大型客船の受け入れが出来ない日本の港湾施設は見直す必要があるでしょう。今後もインバウンド需要を期待するならば。


さて今回も、竹富島での宿泊は「ヴィラたけとみ」。ここも何回目だ?
空室の関係で、スイートルームを予約しておりました。スイートは、最初に妻と一緒に来た時以来です。
リビングはこんな感じ。
Taketomi12.jpg

寝室。
Taketomi13.jpg

ちっちゃなテラスもあります。
Taketomi14.jpg
ヴィラたけとみ、とてもきれいな宿でオススメですが、最近は星のやをはじめ、コテージ型の宿泊施設が充実してきていますね。

竹富島に来れば、まずはコンドイビーチへ向かいますが・・・
Taketomi15.jpg

う~む、相変わらず海はバスクリン色だけど、晴天時とは比べるべくもない。。。
Taketomi16.jpg

西桟橋にも真っ黒な雲が立ち込め、まるで地獄へと続く道かのよう。。。
Taketomi17.jpg

気を取り直して、竹富港でサファイアプリンセスを撮影。
Taketomi18.jpg

やっぱりプリンセスクルーズの船は美しいです。横浜港に良く来航するダイヤモンドプリンセスと同型船です。
Taketomi19.jpg

私にとっての離島での一番の楽しみは星空撮影。今回も多くのレンズを用意しておりましたが、
Taketomi20.jpg
コンドイビーチの空は雲に覆われ、星は全く見えず。

仕方が無いので夜の集落の撮影をしておりましたところ、
Taketomi21.jpg

ほんの僅かな雲の切れ間から沢山の星たちが!この3枚だけは大きなサイズでご覧いただけます。
Taketomi22.jpg

なんと多くの星が見えるのでしょうか!雲が無ければなぁ。。。
Taketomi23.jpg

この写真だと、右側にちょっとだけ天の川が写っています。
Taketomi24.jpg
ホントに凄い数の星たちです。この時点では、翌日の天気にまだ少しだけ期待をしておりました。

ちなみに、竹富島の星空写真はこちらの記事にてご覧いただけます。当時使っていたカメラはD7000で、レンズもまだ揃っていないし、撮影技術も伴っておらず、拙い写真ですが、ご興味ありましたらご覧ください。


旅行三日目(6/18Sun)曇り時々雨
竹富島二日目。朝起きたときのTV画面。
いや、片山さつきさんが問題なのではありません。一日中という天気予報。
Taketomi25.jpg

それでもやっぱりコンドイビーチへ。道路わきに咲く花は昨夜の雨で濡れていました。
Taketomi26.jpg

こうして見ると、なんとか見れなくもないのですが、、、
Taketomi27.jpg

厚~い雲に覆われ、本来の美しさではないですねぇ。。。
Taketomi28.jpg

カイジ浜。特にコメントは無し。
Taketomi29.jpg

そう言えば、コンドイビーチには多くの猫たちがいるんですが、今回は少なかったです。
Taketomi30.jpg
どうしちゃったのかな。ちょっと心配。

海がダメなら食で。というわけで、八重山ソバではここ以上の店は無いと思われる「竹乃子」へ向かうと、
Taketomi31.jpg
なんと!6/14~18まで改装により休み!
もうね、この時点での落胆ぶりは言葉に表せぬほど。
綺麗な海は見れず、星もまともに見れず、その上、竹乃子まで休みとは。。。
何のために竹富島に来たのか。。。

宿に戻ってふて寝でもするかと、自転車でトボトボと走っていると、キリっとした表情の猫ちゃんが。
Taketomi32.jpg

自転車を降りて撮影していると、私の方へ寄ってきて、私の足にすりすり。
Taketomi33.jpg
まるで「竹富島を嫌いにならないで」と言われているような気分に。


そんなわけで、再度気を取り直して、島内散策です。
Taketomi34.jpg

天気は悪いけど、美しい花々が咲き誇っていますよ。
Taketomi35.jpg

花の名前は全く分からないけどね。
Taketomi38.jpg

サンゴで出来た石垣と、サンゴを敷き詰めた白い道と、きれいな花々と。この光景で十分満足すべきです。
Taketomi39.jpg

これは見なかったことにしよう。。。
Taketomi36.jpg

世持(ユームチ)御嶽は工事中なのかお祭り準備なのか足場が組まれていたけど、これも気にしない。
Taketomi40.jpg
神聖な場所であることには変わりはないのです。

竹富島では、郵便局も琉球建築模様。
Taketomi41.jpg

こんな横道にそれてもいい感じじゃないですか。。。
Taketomi42.jpg

最後の夜は、前日にもまして雲は厚く、星は見えず。
Taketomi43.jpg

ならば、八重山ホタルを見ようとねばった結果がこれ。
Taketomi44.jpg
分かりにくいですね。ポツポツと見える緑色が八重山ホタル。
かなりの数がおりましたので、飛び回っていれば相当幻想的な光景が見れたことでしょう。
しかし、みんな基本的にやる気は無いようで、地べたでほとんど動かず。

八重山ホタル、お前もか。。。


旅行最終日(6/19Mon)快晴!!!
さて、旅行も最終日。東京へ帰る日。
「結局この3泊4日の間、天気がずっと悪くて、、、」ということならまだ素直に諦められるところ、朝起きて空を見上げれば!
Taketomi45.jpg
なんと!青空が顔を見せ、みるみるうちに雲が消えていきます!

でももう帰る時間。宿から竹富港へ送ってもらう際に、西桟橋にだけ寄ってもらいました。
Taketomi46.jpg
美しい!

西桟橋から見たコンドイビーチ。
Taketomi47.jpg

この青さこそが八重山の海なんです。
Taketomi48.jpg
船の出航まで時間は無く、西桟橋滞在30秒で送迎の車に戻ります。
なんで、「もう帰る」というときにこんな美しい景色を見せてくれるのか?嬉しさ半分、くやしさ半分、といったところでしょうか。


竹富港からの高速船から見た海。この青さはホントに美しいです。
Taketomi49.jpg

後ろ髪引かれ感でいっぱいの中、帰りは羽田への直行便。ANA90便です。
Taketomi50.jpg

ランウェイRWY22にラインナップ。機内から目の前にほぼ一直線に伸びる滑走路が見える光景が好きです。
Taketomi51.jpg

この日で八重山は梅雨明けしたのでしょう。サンゴ礁も綺麗です。
Taketomi52.jpg

というわけで、恨み言ばかりの旅行記でした。読んで頂いた方には申し訳ないことです。
それにしても、いろんな点でタイミングの悪すぎる八重山旅行でした。もともとの予定は1週間先だったのですが、梅雨明けは問題無いだろうとタカをくくって、前倒しにしたのが仇となってしまいました。。。

次こそ、綺麗な天の川が見たいです。出来れば波照間島で。

そうそう、石垣からの帰りのフライトで無事にANAのプラチナステータスに到達。
Taketomi53.jpg
ウェブサイト上の表記はブロンズステータスですが、プレミアムポイントは50,000を突破。
というわけで、次からはJALに戻ります。

明日は、石垣島からの帰りの高速船から撮影した動画をupしようと思います。
ケータイ動画ゆえ、色があまり鮮やかではないのが残念なのですが、見て頂けたら嬉しいです。