<悲報>ヴィラたけとみ廃業 [沖縄]

新年早々の投稿がこんな記事になってしまうとは夢にも思っておりませんでした。

沖縄は竹富島の「ヴィラたけとみ」が、この3月末を持って廃業するそうです。

年賀状に混じって届いた一枚のはがき。
vila.jpg
新年のあいさつかと思ったら、廃業のお知らせでした。
すでに7回もお世話になっている竹富島の定宿です。
高齢化とご主人の体調、それに後継者不在ゆえのご決断だったようです。

vila2.jpg

お電話したところ、3月最終週は片づけなどで宿泊は受け付けていないとか。
1~3月は仕事の超繁忙期ですが、なんとか都合をつけて竹富島を訪れたいと思っています。

竹富島には星野リゾートの「星のや竹富島」をはじめ、コテージ型のリゾート宿泊施設が続々と開業しています。その先駆けがヴィラたけとみでした。
居心地の良いお部屋と美味しい食事、竹富島を訪れる際には、是非、この機会に宿泊されてみてはいかがでしょうか?


nice!(3)  コメント(3) 

八重山手帳2018 [沖縄]

またまた久しぶりの更新になってしまいました。
9月で一段落したと思った仕事も、このところ急激な仕事量の増加と年末進行で忙しく、blog更新の気力が湧きません。。。
ご覧頂いている皆様のblogへもご訪問できず申し訳ないところです。

さて、今年も八重山手帳の季節。ということは今年も残すところあと僅か、ということですねぇ。
一年が過ぎるのが早いです。

今年も八重山手帳はリバーシブル。今年のデザインはこんな感じ。
Yaeyama01.jpg

裏はこんな。
Yaeyama02.jpg
どちらも落ち着いた色合いで、会社でも問題なく使えそうです。

もちろん、八重山情報も盛りだくさん。
離島航路の時刻表もバッチリです。
Yaeyama03.jpg

今年は目当ての宿が取れずに断念した波照間島、来年は絶対に行きたいですね!
そして満天の星空と、明るすぎるほどの天の川を見たいです!
nice!(4)  コメント(1) 

三線ライブ [沖縄]

今日は、仙川で行われた沖縄三線のトークandライブイベントに行って参りました。
奏者は、宮里英克さん。
sanshin0.jpg

琉球古典から始まり沖縄ポップス、最後はお決まりのカチャーシーでした。
久しぶりに聞いた三線音楽。やっぱりイイですねぇ。
でも、もう少し古典が聴きたかったなぁ。

沖縄音楽の特徴についての解説もありました。
西洋音階は「ドレミファソラシド」ですが、ここからレとラを抜いた5音から琉球音階が構成され、あの独特な沖縄の雰囲気を醸し出します。
とはいうものの、沖縄らしさを出しているのは、やっぱり歌い手さんの歌い方のような気がしてなりません。。。

我が家の三線はしばらく眠ったまま。たまには弾いてあげないといけませんね。。。
sanshin.jpg

体調はようやく戻ってきたようで、かなり遅れてしまったけど、明日から3月決算期モード。
憂鬱ながら、休みなしで仕事の毎日が始まります。

でも、3月には土日を利用して沖縄本島旅行予定。
那覇港にクイーンエリザベスが来航するので、写真を撮りに行こうと思っていたのですが、今回は妻も同行して
くれることになり、本島を出来るだけいろいろ回ってみたいと思います。
とはいえ、土日しかないので、どこまで回れるか?美ら海水族館くらいは行ってみたいな。

八重山手帳2017 [沖縄]

2017年版の八重山手帳が届きました。
今年も残すところ僅かということですね。
yaeyama2017.jpg

今年もやっぱりリバーシブル。

さて、当方blogも今月で丸6年が経ちまして、7年目に突入しました。
とはいえ、ここ数年はストレスフルな生活のせいで、更新頻度は極めて悪化しています。
長年にわたって高頻度で更新を続けているbloggerの方はホントに凄いなぁと思います。
また、多くの方にnice!やコメントを頂戴しているところ、こちらからはご訪問さえままならず、申し訳ない限りです。

もともと当blogは、我が家の猫画像貼り付けと、沖縄の自然の素晴らしさを伝えたく始めたわけですが、
最近は船やら飛行機やら星空やらカメラやら、あげくにはクレジットカードと、blogテーマがわけわからん状態になってきています。
せめて 乗り物ネタくらいは別blogにすべきか?とも思ったりしますが、2つblogを管理できる能力があるわけもなく、どうしたものかと悩むところではあります。。。

そういえば、今年は何年かぶりで沖縄旅行にも行けませんでした。
そんなわけで、来年の目標は、二度目の波照間島上陸。
波照間は、星空観測では日本で最も適した環境。是非とも波照間で天の川を撮影してみたいのです。
石垣・波照間間の航空路線の復活は、航空会社の事故続きで全く目途が立っていないようです。
ですから、ひどい船酔いには覚悟を決めて、行ってきたいと思っています。
なんとしても天の川が見える季節に行きたいものです。

※最近のSNSは、facebook、twitter、instagram、lineなど、いろいろあって、一応、どれもアカウントは取ってあるのですが、blog以外は放置状態(blogすらほぼ放置ですが・・・)。皆様はどのような使い分けをされているのでしょうか?

八重山手帳2016 [沖縄]

遅くなりましたが、来年の八重山手帳です。
yaeyama.jpg

今年もやっぱりリバーシブル。珍しく表も裏もおとなしめで、どちらでも会社で使えそう。
まだ売り切れてはいないようですので、お求めの方はお急ぎ下さい。

さて、当方blogも先月で丸5年が経ちまして、6年目に突入しておりました。
年々、更新ペースが落ちてはおりますが、皆様からのnice!と暖かいコメントのおかげでなんとか続けられております。
今年の更新はこれが最後。
来年も皆様にとって良い年になりますように!

八重山手帳2015 その2 [沖縄]

昨日の記事で、来年の八重山手帳をご紹介しました。

今までの記事では八重山手帳の凄さが伝えきれなかったかなーと思い、第2弾です。
この手帳の凄さは、とにかく八重山に特化していること。しかも超ローカルなことまで網羅しているのです。

八重山統計データです。この写真には載っていませんが、統計データとしてミス八重山が誰だとか、文化財とかも紹介されています。
Yaeyama01.jpg
こんなのは当たり前。各離島への船便時刻表が載っているのも当然です。

八重山独特の冠婚葬祭も当たり前・・・?ごみ分別表すら掲載されています。
Yaeyama03.jpg
八重山情報だけで数十ページを割いています。

極めつけは、どこどこ小学校のだれだれが、いつどんな資格に合格とか、表彰された、とかいった情報まで!
Yaeyama04.jpg

読み物としても楽しめる八重山手帳。
さすがは島手帳の最古参の南山舎、なかなかやってくれます。
八重山に行く際にはぜひ一冊!



八重山手帳2015 [沖縄]

11月も残すところ1週間。
今年も八重山手帳の時期です。

大小2種類を購入です。
Yaeyama01.jpg
今年も表紙はリバーシブルですが、左側のデザインはここ数年で珍しく派手なデザイン。
こちらの表紙は会社で使うわけにはいかないな・・・。

内容は相変わらず充実。八重山情報も豊富です。
Yaeyama02.jpg
ちょっと見ずらいですが、6/23が赤字で表記され、休日扱いになってますね。
これが、八重山手帳を使う際に最も注意すべきことです。

6/23は「慰霊の日」であり、沖縄では休日になるんです。ですが、本土ではもちろん平日です。
なので、八重山手帳に頼り切っていると、会社を無断欠勤することになるので注意が必要です。


慰霊の日はwikiによると、以下の通り。
「1945年6月23日に沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで、琉球政府及び沖縄県が定めた記念日である。復帰前は、住民の祝祭日に関する立法(1961年立法第85号)に基づく公休日とされた。

1972年の本土復帰後は日本の法律が適用となり、慰霊の日は休日としての法的根拠を失ったが、1991年に沖縄県の自治体が休日条例で慰霊の日を休日と定めたことによって再び正式な休日となった。そのため、国の機関以外の役所・学校等は休みになる。」

※ 「慰霊の日」(2014年10月31日 (金) 03:04 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』。

2015秋、波照間・石垣航空路線再開? [沖縄]

三連休も最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日の私は休日出勤予定。これからの年末進行は大変なことになる予感でいっぱいです・・・。

先日の竹富島旅行の写真の整理も出来ていない状況ですが、その際に石垣島のタクシーの運転手さんと波照間航空路の話になりました。

私「来年秋頃に再開予定らしいですね(^_^)」
運転手さん「う~ん、無理じゃないの?だって工事なんてまだ全然始まってないんだから。早くても再来年じゃない?」
私「えっ、そうなんですか・・・(*_*)」

こんな会話だったように記憶しています。

波照間島は、八重山諸島に位置し、有人島としては日本最南端の島です。
以前は、琉球エアコミューターが石垣空港から波照間空港に定期便を就航させていましたが、2008年に廃止。
それ以降は、船でしか行くことができません。
ところが石垣・波照間航路は外洋に出るため、とっても揺れます。
2010年に波照間島に行った際には、波照間海運の大型高速船「ぱいぱてぃろーま」に乗りましたが、それでも
帰りは酷い船酔いに悩まされました。

今は亡きぱいぱてぃろーまです(波照間海運は倒産)。
Hateruma02.jpg

そんな中、第一航空という会社が石垣・波照間線を再開させるというニュースが2013年に発表され、今年の9月の八重山毎日新聞によれば、来年2015年10月から2往復/日での運航再開を予定し、航空運賃は片道4000円(住民割引運賃)~7000円(一般)とか。
空港ターミナルも新築され、現施設の165m^2から330m^2と、2倍の規模になるそうです。

2010年当時の使われなくなった波照間空港ターミナルです。
Hateruma01.jpg
これはこれで味があるんですが・・・。

八重山諸島の中でもとても魅力的な波照間島へ行く障害となっていた高速船に乗らなくて済むとなれば、
こんな嬉しいことは無く、再開されたらすぐにでも行きたいのですが、さてさて、先は分かりませんね。

波照間島は、八重山随一の美しさを誇るニシ浜以外に何も無い島ですが、そのおかげで日本でも有数の星空観測の名所です。このニュースがぬか喜びにならなければ良いのですが。



さて、当方blogも先月で丸4年を迎えることができました。
「猫と沖縄」と銘打っておきながら、最近は飛行機だの船だの、猫にも沖縄にも関係無い記事が幅を利かせるようになってきて、更に相変わらず更新ペースも鈍りがちですが、今後もよろしくお願い致します。

※2016年2月現在、第一航空の飛行機事故により、波照間航空便の目処は全く立っていないようです。 第一航空のHPやfacebookを見ても情報が無く、航空便再開自体が無くなってしまうことを危惧します。

八重山手帳2014 [沖縄]

11月ももう終わり。
今年も八重山手帳の時期です。
大小2種類を購入です。
DSC_2830.jpg

いつもながら内容は充実していますね。
DSC_2832.jpg
DSC_2837.jpg

今年は未だに夏休みも取れず、当然ながら八重山にも行けていません。
来週末に竹富島あたりに行きたいと思っているのですが、全く計画は立っていません。
ほんとは波照間島が行きたいんですが、あそこは石垣島からの高速船がネックです。
冬の時期は特に揺れるでしょうからねぇ。。。

ブログの更新は相変わらず滞っていますが、3周年を迎えたことに暖かいコメント頂きました。
ありがとうございました。

新宿西口の沖縄 [沖縄]

何やら訳の分からないタイトルですが、先週の金曜あたりからでしょうか、
JR新宿駅西口の柱と言う柱に沖縄離島の広告が。
okinawa01.jpg

八重山とか久米島とか宮古の綺麗な景色が目に飛び込んできます。
okinawa02.jpg
八重山は竹富島で、久米島ははての浜かな?

今年も沖縄に行けるだろうか?
虎の病気次第かなぁ・・・。