2015May竹富島旅行 ブログトップ

竹富島の星空その2・Timelapse [2015May竹富島旅行]

先日の竹富島旅行の星空動画です。

昨日の記事では、旅行初日の星空写真をご紹介しました。
旅行2日目の夜は、曇りor雨の予報だったのですが、雲多めながらも星空が良く見えましたので、微速度撮影にチャレンジしてみました。

撮影機材は、D800+14-24f/2.8で、14mm,f2.8,ISO1600,SS=30secで撮影した263枚の画像でタイムラプス合成してみました。撮影間隔はたしか20sec程度でしたので、約3時間半の星空の様子をご覧いただけます。


動画の最後の方で天の川が昇ってきます。
実は、もう少し撮影を続けるつもりだったのですが、ここでバッテリー切れ。
撮影後のプレビューを無効にしておくべきでしたし、シャッタースピードはもう少し短めにしてもよかったかな。
フレームレートのことも考えないといけないし、タイムラプスは難しいです。

失敗作ではありますが、雲の動きも面白かったので、upしてみました。

2015年5月の竹富島旅行記はこれでおしまい。
ご覧頂きありがとうございました。

今年はまた沖縄へ行くチャンスはあるかなぁ・・・。

竹富島の星空・南十字星 [2015May竹富島旅行]

先日の竹富島旅行の星空写真です。

今回は南十字星が撮影出来れば満足でしたし、天の川は明るい月と一緒に昇ってくるタイミングだったため、星空写真はあまり多くありません。

写真はクリックすると大きなサイズになりますので、是非ともご覧頂ければ嬉しいです。
撮影機材は、Nikon D800に、14-24mm f/2.8 or 24-120mm f/4です。

まずは、コンドイビーチから星空です。
Taketomi01.jpg
14mm, f2.8, ISO1600,SS=25sec。
なんてことない写真ですが、とにかく星が多すぎて、ついついシャッターをきってしまいます。

同じくコンドイビーチから。
Taketomi02.jpg
撮影条件は同上。オリオンがしずんでいきます。上の方には流れ星っぽいのが2つ写りこんでいます。

さて、カイジ浜へ移動して南十字星です。
Taketomi03.jpg
50mm, f4, ISO3200,SS=30sec。

南十字星は、88星座のうちで最も小さいみなみじゅうじ座の中にあります。
一番下のα星と左側のβ星は1等星らしいですが、日本から見る限りは目立ちませんねぇ。
あまりに小さいので、普段、星空撮影に使わない24-120mm f/4で長めの焦点距離を使い、更にソフトフィルタで星を滲ませています。50mm単焦点レンズを持ってくるのが正解だったかな。

ちなみに焦点距離14mmで撮影するとこんな具合。見つけるのは至難です。
Taketomi04.jpg
那覇ではα星が水平線上ギリギリに昇るらしいですが、やはり日本で見ようと思ったら宮古島以南まで行かないと難しいでしょう。見頃としては、1~6月の間ですが、1~2月の南中は早朝になります。観測しやすいのは4~5月でしょうね。
それでも水平線近くにしか昇って来ない南十字星。少しでも雲があればアウトです。

そんなわけで、いつでも見れるとは限らない南十字星。アップでもう1枚。
Taketomi05.jpg
70mm, f4, ISO3200,SS=30sec、ソフトフィルタ使用です。
α星は、水平線近くの雲の切れ間からギリギリ顔をのぞかせてくれているようですね。

台風が迫っていたので南十字星は半ば諦めていたのですが、望外なことに見られてラッキーでした。

宿へ戻る途中、そろそろ天の川が昇ってくる時刻。
Taketomi06.jpg
この季節、天の川は横倒しになったように見えるんですねぇ。これは知らなかった・・・。
左下の明かりは街の灯りではなく、これから昇ってこようとするお月様。

まるで夕焼けか朝焼けのようですが、お月様に照らされた天の川。
Taketomi07.jpg
この時期、半月程度の月齢だったと思いますが、それでも天の川はかき消されてしまいます。残念。

最後に、コンドイビーチで試してみた比較明合成写真です。
Taketomi08.jpg
いやー、わけわからん。星が多すぎです。
ちなみにこの写真は、24mm,f3.5,ISO500,SS=30secで撮影した65枚をcompositeしています。
ですから、約30minでの星の軌跡ということになりますね。流れ星も2つ写りこんでくれました。

今回の星空写真はこれでおしまい。

竹富島の星空写真のご興味ありましたら、2012年の旅行記をご覧頂ければ嬉しいです。
2014年の旅行記にもちょっとだけ。こちらは、竹富島の夜の街並みもご覧いただけます。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

2015年5月9日~11日竹富島旅行 [2015May竹富島旅行]

今日は各地で真夏日を記録したようですが、当blogはまだ涼しかった5月です。

GW明けの5/9~11、先の見えない長い長いトンネルの中にいるような生活を抜け出すため、台風の近づく中、2泊3日で沖縄八重山は竹富島へ行ってまいりました。
急に思い立った八重山逃避行。行先は自然と竹富島に決まりました。
今回も一人旅ですが、精神的に参っている様子を察してくれたのか、妻は快く送り出してくれました。

そんなわけで、ほぼ半年ぶりの竹富島です。
今回も写真多めですが、いつもと同じような写真ばかりです。クリック頂ければ大きなサイズでご覧いただけます。
長いですが、ご覧頂ければ嬉しいです。

旅行初日(5/9Sat)快晴
羽田発は11:00のJAL909便。いつものように那覇で乗り換え。14:10発の石垣行JTA613便です。
那覇行きの便はそこそこの搭乗率でしたが、さすがにGW明けの第1週目、石垣行はガラガラでした。

那覇空港を離陸。機内でデジカメが使えるようになったのは嬉しいですね。
Taketomi00.jpg

昨年訪れた宮古島です。
Taketomi01.jpg

こちらはいつか行ってみたい多良間島。
Taketomi02.jpg

定刻に新石垣空港到着。ANAのボーイング787型機がいました。
Taketomi03.jpg
JAL系だと、石垣路線は小型の古いボーイング737型機なのに対して、ANAは中型機のしかも新型787機を導入しています。JAL系は完璧に負けていますね。。。
次に八重山に行くときは、ANAの直行便を選ぶかもしれません。プレミアムクラスもあるし。

宿泊は、いつものヴィラたけとみ。5度目の宿泊になりますが、この日のお客は私一人だけの様子。
Taketomi04.jpg
新石垣空港が開港して八重山への観光客は増加傾向にあるようですが、石垣島から日帰り可能な竹富島では、ちょっとシーズンを外すとこの有様ですから、経営は大変でしょうね。

今回の旅行の一番のお目当ては南十字星!
この季節、八重山地方では、本州では見ることのできない南十字星を観測できるんです。
撮影場所を探しに島をブラブラ散策していると、
Taketomi05.jpg

猫の親子に出会いました。
Taketomi06.jpg

人を全く恐れない彼ら。ちびっこ達がじゃれています。
Taketomi07.jpg
たったこれだけで癒されますねぇ。

夕方になれば西桟橋へ。この日の夕陽は残念ながら雲に隠れてしまいました。
Taketomi08.jpg

そのままコンドイビーチへ向かいます。昼と夜の境目のビーチ。幻想的な光景が広がります。
Taketomi09.jpg

そして陽が完全に落ちれば、そこは満天の星空。オリオンが水平線に沈んでいきます。
Taketomi10.jpg

そしてカイジ浜で南十字星撮影。
天気予報によれば、明日以降は曇り~雨の予報。星空撮影は今日が最後のチャンスと思い、時計と方位磁石とにらめっこしながら南十字星を探します。
きっとこれが南十字星。ちょっと感動。
Taketomi11.jpg
星空写真は、また別記事でご紹介したいと思います。


旅行2日目(5/10Sun)晴れ時々曇り
2日目の朝は快晴。朝早くから起きて島内散策。
今回はなごみの塔にも上ってみました。
Taketomi12.jpg

新しく屋根を葺いたのでしょう。真っ白な漆喰にシーサーがいて、真っ青な青空。沖縄の原風景です。
Taketomi13.jpg

あとは定番のコース。まずは西桟橋へ。
Taketomi14.jpg

Taketomi15.jpg

続いてコンドイビーチ。
Taketomi20.jpg
水着姿の女性が写ってしまいましたが、決して盗撮目的ではありませんので・・・一応。
ぼかしを入れるべきだったでしょうか・・・。観光地での撮影ではどうしても人が写りこんでしまうわけですが、そのような写真をupする時はどのように処理すべきか、とても気を使います。。。

美しいです。
Taketomi16.jpg
Taketomi17.jpg

5月とはいえ、八重山は既に夏。気温は30℃を超え、しかも台風のせいか湿度も非常に高く、身体から汗が吹き出します。
Taketomi18.jpg

外出しては、いったん宿に戻ってシャワーを浴びて・・・ということを1日で3回くらい繰り返しました。
Taketomi19.jpg
こんなに暑いとは思っていなかったので、着替えが足りなくなってしまいました・・・。

午後からは曇り空。
Taketomi21.jpg

夕陽が心配でしたが、
Taketomi22.jpg

こんな感じでギリギリ見えました。
Taketomi23.jpg

今夜は雨の予報でしたが見事に外れ、綺麗な星空。雲多めではありましたが。
南十字星の撮影は前日に済ませておいたので、今回は微速度撮影に挑戦してみました。
事前勉強が不十分で、あまり面白くない映像になってしまいましたが、別記事でご紹介してみたいと思います。
その前にyoutubeをso-netブログに埋め込む方法を調べなくては・・・。

※星空写真をこちらにupしました。ご興味ありましたらご覧頂けると嬉しいです。
南十字星など
タイムラプス

旅行最終日(5/11Mon)
あっという間に最終日。

八重山地方では台風の影響が出始め、飛行機・船の欠航が予想されていましたので、帰りの飛行機の便を、直前で石垣9:00発のJTA600便に変更。
そんなわけで、島を出る始発便(7:40発)の石垣島ドリーム観光に乗船し、急いで空港へ向かいます。
Taketomi24.jpg
何より、船が欠航して島に閉じ込められる事態だけは避けたかったのです。

この日は、予報通り雨・風、共に強く大荒れの雰囲気。
Taketomi25.jpg

午後の便は欠航が相次ぎましたが、午前中の早い便を選んだおかげで、ほぼ定刻通りに那覇到着。
Taketomi26.jpg
那覇からは11:20発の羽田行きJAL904便に乗り換え。贅沢に国内線ファーストクラスで帰京。

やっぱり2泊3日での八重山はあっという間です。
もう少しゆっくり滞在したかったですね。
とはいえ、最終日以降は天候が悪化。ギリギリで天気の良い竹富島を楽しめたのはラッキーだったかもしれません。

何度行っても飽きることの無い竹富島。
何も無い島ですが、日々の生活に疲れていると、その何も無さに癒されます。

次の八重山旅行がいつになるか分かりませんが、今年の10月からは波照間島への航空路線が再開の予定(のはず)。
是非とも波照間を再訪したいですね。

長々と書いてきましたが、ご覧頂きましてありがとうございました。


※2016年2月現在、第一航空の飛行機事故により、波照間航空便の目処は全く立っていないようです。 第一航空のHPやfacebookを見ても情報が無く、航空便再開自体が無くなってしまうことを危惧します。
2015May竹富島旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。