謹賀新年2014 [その他]

新年明けましておめでとうございます。

今年の年末は実家の仙台、年始はお台場のホテルで過ごしました。
都心のホテルで休日を過ごすというのもいいですね。
まぁ、休日出勤がラクだから、という理由もあったのですが・・・。

年始のお台場は、さすがに沢山の人出で賑わっていました。

夕闇せまるレインボーブリッジです。
Sunset01.jpg

対岸のコンテナヤードのキリンさんと夕陽です。
Sunset02.jpg

本年も当blogをよろしくお願い申し上げます。


夏休み2013 [その他]

ようやくの夏休み。
八重山は竹富島に来ています。

那覇はこんなに快晴でしたが
image.jpg
石垣島に着いたら土砂降り。
竹富島も小雨に強風で寒いです。
そして観光客もほとんどいません。

明日以降、晴れてくれるといいな。

ターナー展 [その他]

3連休も今日で終わりですね。

私も久しぶりに暦通りに連休をとることが出来ました。
と言っても、会社に行かなきゃという強迫観念に囚われつつも、初めの2日間は身体が動かず
ひたすら寝て過ごしてしまいました。
おかげで身体の疲れは少し取れたものの、家に籠っていたせいで精神面がマズイことになりそうだったので、
今日も出社は取りやめ。妻とちょっとお出かけをして、リフレッシュをすることに。

東京都美術館で開催されているターナー展を見るために上野へ出かけて参りました。
イマイチなお天気でしたが、上野は沢山の人で賑わっていました。

まずは、so-net blogで良く拝見させて頂いているyoshidaさんのblogで紹介されていた伊豆榮でランチ。
体力を復活させるために鰻を頂いて参りました。
SH3D0037.jpg
美味しかったですが、ケータイカメラのせいなのか、腕が悪いせいか、写りはイマイチですね。

そして、かねてから楽しみにしていたターナー展へ。
SH3D0038.jpg
ターナー展、なかなか良かったです。
緻密に描かれた風景画は素晴らしかったです。
でも今日は連休中ということもあってか、大勢のお客さんで大混雑。
改めてゆっくりとまた見に来たいですね。

その後は妻の買物にお付き合い。
やはり疲れていても外出してリフレッシュすることが大事ですね。
でも当然ながら、この三日間でやるはずだった仕事は全く手つかず。明日からが怖いです…。

さて、当方blogも先月で丸3年を迎えることができました。
最近は更新ペースもガタ落ちですが、多くの方のnice!とコメントに励まされながらなんとか続いております。
これからも細々とではありますが続けて参りますので、今後もよろしくお願いいたします。

岩合光昭「ネコライオン」@東京都写真美術館 [その他]

三連休の最終日。今日はちょっとだけ出勤。
帰りに東京都写真美術館に「ネコライオン」を見に行って参りました。

ネコずきの方にはあまりにも有名な岩合光昭さんの写真展です。
Iwagou01.jpg

同じネコ科の動物であるネコとライオンとを対比させた写真展。
見ているうちについつい頬が緩んでしまう写真ばかりで、とてもお勧めな内容でした。

「ネコライオン」は来週の10/20まで、恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館で開催されています。
お時間ある方は是非どうぞ。

Iwagou02.jpg

ネコライオンは来週までですが、
上野の東京都美術館では「ターナー展」が、
六本木の国立新美術館では、「印象派を超えて―点描の画家たち、ゴッホ、スーラからモンドリアンまで」が
開催中です。

この数か月、世の中の動きにはまったく疎くなってしまっていましたが、ようやく仕事以外のことにも
目が向くようになってきました。
これは仕事にちょっと余裕が出てきたのか、それとも現実逃避に走っているのか?
きっと後者なのでしょう(笑)

当blogも、次回更新は未定です。

結婚式@福岡 [その他]

久しぶりのblog更新です。
このところ、仕事のストレス200%。何とか正気を保っているがやっとの今日この頃です。

さて、先週は会社の同期の結婚式に夫婦で招待され、福岡に行って参りました。

飛行機に乗るのも久しぶり。マイルを使う暇もなく、貯まる一方です。。。
Wedding00.jpg

博多の街を訪れるのは初めてでしたので、初日は中洲や天神あたりをブラブラと。
梅雨の真っ只中で雨にも降られましたが、博多は水辺が多くて良い街ですね。

結婚式は温かい雰囲気で、私も彼らの結婚を大変嬉しく思いました。

帰りの飛行機は、ちょうど空席のあったファーストクラスにアップグレード。
JALの国内線ファーストクラス。イイですね。提供された機内食も美味しかったです。
Wedding02.jpg


写真の掲載許可を貰ったので、1枚だけ。
Wedding01.jpg
末永くお幸せに。

野川の桜 [その他]

久しぶりにblogを更新したと思ったら、虎の病気ネタで申し訳ありません。
病気ネタばかりでは、せっかく当blogを読んでくださっている方に申し訳ないので、ちょっと前に撮影した野川の桜です。

撮影日は3/28。桜はすでに満開でした。
Sakura02.jpg

今年は開花までは好天続きでしたが、開花した後の東京はずっと寒かったですね。
青空の下での桜を見ることができませんでした。

気づくと、桜の向こうにおぼろ月が見えましたので、急いで義父に望遠レンズをお借りして撮影してみました。
Sakura01.jpg
夜間の撮影で手持ちで300mmはキツイですね。

ちょっと怪しげな桜です。
Sakura04.jpg

昨日から新しい薬を始めた虎の様子はあまり変わりありません。
小夏は相変わらず元気です。
kona01.jpg


Nikon D800 [その他]

とうとう買ってしまいました。
Nikonのフルサイズ一眼レフカメラD800です。
D800.jpg

お手ごろ価格のD600と迷いましたが、D4譲りのAF性能に惹かれてD800を選びました。

でかいです。そして重いです。上の写真のレンズは14-24mm/f2.8ですが、ボディとレンズで約2kg。
ちょっと触ってみた限りではISO1600はほぼ問題なく、ISO3200でもまぁまぁいけそうです。
ISO6400はちょっとノイズが目立つかな。
D800+14-24mm/f2.8での星空撮影はとても楽しみですが、持ち歩きにはたいそう苦労しそうです・・・。

義父に譲って頂いたD80はCCD機ということで手元に残しました。
D80と比べるとこの通り。右のD800はずいぶんと大きいです。
D80andD800.jpg

2年間お世話になったD7000は下取りに。
D7000.jpg
このD7000には写真撮影のことをたくさん学ばせてもらいました。
次のオーナーさんにも大事にしてもらえるといいな。


かねがね、写真趣味というのは金のかかる趣味だと認識しておりまして、カメラには手を出すまい、と思って
いたのですが、義父にD80を譲って頂いて1年でD7000を買い増し、その後たったの2年でフルサイズへ。
すっかりカメラにはまってしまいました。どんどんお金が無くなってしまいます・・・。

Gran Class [その他]

今年のお正月は函館で迎えました。

祖母が函館におりまして、「顔を見せてやらなきゃなー」とずっと思っていたのですが、そこは仕事中毒の私、
行こう行こうと思いつつも仕事を理由に延び延びに。

年末年始も休日出勤続きだったわけですが、「行くと決めなきゃいつまでたっても行けないよ」との妻の言葉に、
帰省を決めたのが、暮れも迫った12/28の夜でした。

当然、飛行機のチケットはとれるはずも無く、行きの新幹線も12/31の朝一番の便だけ。帰りも1/2以降は空席無し。
電車で北海道へ行くなど考えたこともありませんでしたが、そこは仕方が無いので、大晦日をまたいだ一泊二日の弾丸帰省となりました。
GranClass01.jpg

東京から函館までは、新幹線と特急で約6時間。
連絡船の時代に比べればかなり近くはなりましたが、それでも6時間。6時間は長いなぁ。
そんなわけで、帰りは新幹線のファーストクラス、「グランクラス」のチケットを取りました。
GranClass02.jpg

座席はなんと3列シート。JALの国内線ファーストクラスの座席にとても良く似ています。
グランクラスは1編成にたったの18席。デビュー直後はプラチナチケットだったようですね。
GranClass03.jpg

しかも軽食サービスまであるんだそうです。和軽食は、お正月にちなんだメニューになっていました。
GranClass04.jpg
ドリンクも飲み放題なんですって。あまり飲みすぎると卑しいと思われるので程ほどにしておきましたが・・・。

とても快適でしたが、グランクラスは私には贅沢すぎて分不相応だったかもしれません。
ふさわしい経済力を身につけたら、また乗ってみたいですね。

海峡線からは函館山も見えました。
GranClass05.jpg

函館滞在はたったの23時間程度でしたが、祖母と共に家族みんなでお正月を迎えられて良かったです。


ところで、田舎の夜は特にすることも無く、大晦日の夜は何年かぶりでNHKの紅白歌合戦を見ていたのですが、
皆様、いかがだったでしょうか?
正直なところ私は・・・、いや、コメントは控えておきましょう。ただ、来年も見たいとは思いません。

実は先ほど、年末に録画していたNHK交響楽団によるベートーベンの「第九」を見てたのですが、
こちらは本当に本当に素晴らしかった。第九が、というよりベートーベンの音楽はやはり素晴らしい。
今年はロジャー・ノリントンという方が指揮者だったのですが、荒々しくもリズミカルで、これまで聴いたことの
無いような第九でした。音楽を表現する語彙に乏しく済みません・・・。

これまで我が家の年末は、「第九」を聴きに行くのが習慣になっておりました。
(妻との初デートも、N響の第九演奏会だったようなそうじゃなかったような・・・)
でも最近はやっぱり仕事を理由に行かない年が続いていました。これではいけませんね。

今年こそはプライベートも充実させたいところです。
とはいえさっそく今週末も休日出勤です・・・。う~ん、なんとかならんかなぁ、この生活・・・。

結婚式 [その他]

3連休も今日で終わりですね。

私も連休をとることが出来ました。暦どおり休みが取れるなんていつ以来だろう?
連休最終日の今日は、古くからの友人の結婚式に出席してまいりました。

会場はアニヴェルセル表参道でした。
結婚式場としてはとても人気がありますね。
私は初体験でしたが、雰囲気もスタッフもとても好印象。
なにより、とても素敵な結婚式でした。
anniversaire.jpg

私は写真を頼まれていたのですが、撮影枚数は気づかぬうちに800枚over。
使い物にならない写真も多そうですが、RAWで撮影していたので、コツコツ現像しようと思います。
スピードライトのSB700が役に立ちました。会場が天井バウンスできる高さだったのも助かりました。

プロカメラマンの撮影の邪魔にならないように配慮したつもりでしたが、式後に少しお話させてもらったところ、
プロの方は、自然の光を活かすためにあまりフラッシュは使わないそうです。
ISOを3200くらいまで上げてノーフラッシュで撮ることが多いそうですが、当方所有のD7000ではノイズが多くなってしまうので難しいですね。
フルサイズの一眼が欲しくなりました・・・。


結婚おめでとう。末永くお幸せに。
anniversaire02.jpg

D5フィルタ for 金環日食 [その他]

金環日食まであと1週間ちょっとになりました。
そんなわけで、日食撮影用にNDフィルタを買ってまいりました。
Sun01.jpg

BORGの太陽撮影用D5フィルタ(ND100000)です。
光の強さを10万分の1にしてくれます。
KenkoやmarumiのND100000は既に在庫無しで、入荷予定も未定とのことでした。

このフィルタを使って、太陽を試し撮りしてみました。
Sun02.jpg
200mmのレンズでトリミングしたものですが、黒点まで写っていますね。ちょっと驚きです。
ライブビューを使ってピントを合わせたのですが、D5フィルタを通しても太陽は明るく、なかなか難しいです。

金環日食は5/21(月)です。
東京では、食の始まりが6:18、金環食の最大が7:31、食の終わりが9:02だそうです。

日食が起きても太陽の光は強烈です。
観察される方、双眼鏡や望遠鏡はもちろん、肉眼での観察は避け、日食グラスなどを使われてください。
カメラの光学ファインダを直接覗くのも大変危険ですのでご注意くださいね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。