八重山手帳2013 [沖縄]

あっと言うまに今年も11月半ば。年末が近づいていますね。
今年、いったい自分は何をしてきたのかなぁ?何もしてこなかったなぁ・・・なんて思うこの頃ですが、
いつもと変わらず八重山手帳の時期がやってまいりました。

来年の八重山手帳はこんなデザイン。
yaeyama1.jpg

今年もリバーシブル。こっちの方が個人的には気に入ったかも。
yaeyama2.jpg

ちなみに2010~2012年の八重山手帳はこんな感じでした。
yaeyama3.jpg

八重山手帳には毎日の満潮・干潮・日の出・日没の時間や月齢が書いてあります。
八重山でスノーケリングや星空撮影するには重宝する手帳です。
もちろん、八重山の島々でのお祭りスケジュールもばっちり載っています。

さて、明日は日曜日。8月頃から日曜といえば虎の病院の日ですが、今週は通院不要。
虎も久しぶりにゆっくり過ごせる週末でありましょう。

てぃんさぐぬ花@代田橋 [沖縄]

今日の東京は冷たい雨。私は真冬の格好をして休日出勤です。

虎の病気の記事が続いてupするタイミングを逸していたのですが、今年の夏の終わり、
またまた代田橋にある沖縄タウンの沖縄料理店「てぃんさぐぬ花」に行ってまいりました。
daitabashi1.jpg

前回はソーキ丼を頂いたので、今回は沖縄そばです。
ランチの時間帯でしたが、店内では綺麗なお姉さんが三線の生演奏をしてましたよ。
daitabashi2.jpg

※写真は掲載許可を頂きました。


近くの三線店「とぅんとぅるてん」では三線のレッスン?もやってましたし、ちょっとした沖縄気分を味わえました。

代田橋の沖縄タウンは、それはもうディープな雰囲気で、はっきり言って入りずらいです。
あまり人いるとこ見たことありませんし…。

でも少なくとも「てぃんさぐぬ花」は店内もきれいでオススメですね。

てぃんさぐぬ花@代田橋 [沖縄]

久々の更新です。年明けてようやく最初の記事です。

今日は代田橋の沖縄タウンにある「てぃんさぐぬ花」さんでランチを食べてきました。
店構えは沖縄の雰囲気たっぷりです。
okinawa01.jpg

店内はおしゃれな造りです(掲載許可頂きました)。2Fにはコタツのお部屋があるそうですよ。
okinawa02.jpg

実は昨日、同じ沖縄タウンの「首里製麺」さんでソバを食べてきたので、今日は「ソーキ丼」を頂きました。
okinawa03.jpg

軟骨までとろとろでとても美味しかったです。夜のメニューも豊富でしたよ。

「てぃんさぐぬ花」とは、有名な沖縄民謡の題名ですね。
ちなみにこのお店の場所には以前、「てーどぅん」という沖縄料理屋があったんですね。
その名の通り、竹富島出身の店主が経営していたそうですが、何度脚を運んでも休みで、結局行けなかったんです。
そんなわけで「てぃんさぐぬ花」もちょっと心配だったのですが、ちゃんと営業していて安心しました。

次はやっぱり沖縄ソバが食べたいですね。
ちなみに夜は17:00~、ランチは平日11:30~、土日12:00~だそうです。
お近くの方は是非。

最後に、今年も当blogをよろしくお願いいたします。

波照間海運 [沖縄]

今日、沖縄・八重山にショッキングなニュースがありました。

沖縄タイムスによれば、波照間海運による石垣~波照間の高速船とフェリーが運休になるそうです。
波照間海運は、長年にわたって石垣島と波照間島との間の人と物資の輸送を担ってきました。
ところが、波照間航路に安栄観光という同じ八重山の海運業者が参入したことで、国の補助金が打ち切られ、
経営難に陥ったそうです。

波照間海運は最近、新型の大型船を導入したばかりですが、補助金無しではやっていけない体質だったようです。
今後の波照間便は安栄観光が担っていくことになるようですが、波照間海運の運休により、
地元でも物資の輸送が滞るのでは?島の生活が脅かされるのでは?という懸念が広まっているようです。

波照間航路はとても良く揺れますから、個人的にも波照間へ行くなら波照間海運を選びたいです。
一時的な運休だそうですが、波照間への空路同様、限りなく廃止に近いように感じます。
波照間海運のHPも閉鎖されてしまっていますし・・・。
補助金前提の経営というのは確かに問題ですが、波照間海運の再開を望むばかりです。

昨年に乗ったぱいぱてぃろーまが最初で最後にならなければ良いのですが。
hateruma.jpg

沖縄展@京王新宿店 [沖縄]

今日は京王百貨店の沖縄展に行ってまいりました。

目当ては上間綾乃さんです。
上間綾乃さんは、沖縄出身の、ちょっと柴崎コウ似の沖縄民謡唄者です。
たった30分だけでしたが、素晴らしい歌声と三線の演奏を楽しんできました。
三線の早弾きがカッコ良かったですねー。
今日の夕食は沖縄展で買った石垣牛弁当にさんぴん茶。ちょっとだけ八重山気分です。

食品だけでなく、三線や沖縄雑貨の販売もやってました。
京王百貨店の沖縄展は、新宿店で5/17までです。
是非どうぞ。

沖縄そば@阿佐ヶ谷 [沖縄]

大型連休も今日が最終日。
ですが私は休日出勤。
そんなわけで、会社帰りに阿佐ヶ谷にある沖縄そば屋さんの「なんちち」さんに行ってまいりました。
nanchichi2.jpg

携帯カメラなので画質が悪いです。すみません。
「なんちち」とは沖縄の言葉で「ご飯のおこげ」の意味だそうです。

沖縄そばを頂いてきました。さっぱりとして大変美味しかったですよ。
そばは大、中、小とあって、私は中を頂いたのですが、超小食の私でもちょっと少なかったかな。
nanchichi1.jpg

カウンターだけのこじんまりとしたお店ですが、店主の方も感じの良い方で、また行ってみたくなりました。

カラクイ交換 [沖縄]

久しぶりの更新です。
3月決算期の仕事がようやく終わり、久しぶりに休日をゆっくり過ごしています。

先日の地震で、三線(沖縄三味線)がスタンドごと倒れてカラクイが折れてしまいました。
カラクイとは、ギターで言うところのペグですね。
sanshin1.jpg

そこで、今日は三線のカラクイ交換をしました。
三線本体に残った先端部分をペンチで取り外し、
sanshin2.jpg
予備のカラクイの先端を、三線本体に合うようにヤスリで削り、弦を張って調弦して、元通り。
sanshin3.jpg

先日、微々たる額ですが、郵便局で東北関東大震災の義援金を振り込んできました。
義援金は、所得税法上の寄付金控除の対象です。
もちろん、街頭募金やファミポートでもよいわけですが、控除を申請するにはその証明が必要です。
なので、控除申請される方は是非、郵便局や銀行で振り込んで、受領証をもらいましょう。
(銀行だと事前の手続きが必要だったりするので、郵便局が面倒が無くて良いです)

波照間@ラゾーナ川崎 [沖縄]

今日は川崎で客先打ち合わせ。
またまたラゾーナ川崎の「波照間」でランチを食べてきました。
hateruma.jpg
アグー豚丼と沖縄そばのセットです。
hateruma2.jpg
前も同じものを食べたような気がしないでもないですが・・・。

店内で流れる沖縄民謡を聴きながらの沖縄そばは美味しかったです。

最近また「沖縄行きたい病」の症状が出始めまして、仕事が一段落したら、竹富島or波照間島で
のんびりしたいとも思いますが、仕事の依頼は絶好調で、今の3月決算期の後もこの忙しさが続きそうです。

2008年のリーマンショックの際は、仕事の依頼が激減してそれはもう大変でした。
ですから、仕事がある、というのはとても幸せなことなんですが、あまりに忙しすぎるのはキビシイですね。

西表島webカメラ [沖縄]

西表島では何箇所かにwebカメラが設置されています。
映像は、「西表島webカメラ」でgoogle検索して頂ければすぐ見つかると思います。

特に、海中道路を渡った駐車場付近に設置されているカメラは、
ピナイサーラの滝を見ることもでき、大変オススメです。

今日の西表島は良い天気だったようです。
18時現在、東京はすでに真っ暗ですが、西表の空は夕陽で赤く染まり、
またそれがヒナイ川河口の水面に映って、とても綺麗でした。

また西表に行きたくなりました。



「波照間」@ラゾーナ川崎 [沖縄]

今日は仕事で川崎へ行く用事がありましたので、
ラゾーナ川崎にある沖縄料理「波照間」へ行ってまいりました。

打ち合わせが長引き、ランチのピーク時間を過ぎていましたが、
たくさんのお客さんでにぎわってました。

頂いたのは、沖縄そばとアグー豚丼。美味しかったですよ。
hateruma1.jpg

ここでは泡波も頂けるようです。グラスでこの価格。
内地では普通ですが、波照間島の商店では100mlの小ビンが数百円で購入できるようです。
hateruma2.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。